からだもこころもあたたかに。沖縄観光の魅力はそこにある。
これまでに何回沖縄を訪れたでしょうか。最初は中学生でした。家族旅行で観光バスに乗り、パイナップル畑を直接見た時の驚きは忘れられません。それから大学生になり、友達とダイビングの資格を取りに2回ツアーで訪れました。社会人になると、一人旅で1回、結婚前の姉と1回、そして現在旦那になっている彼と1回、計6回沖縄観光に訪れていることになります。何がこれほどに私を惹きつけるのでしょうか。なぜ、いつも心のどこかで「ああ、沖縄に行きたい」と思ってしまうのでしょうか。どうやら、沖縄と私とは不思議な縁がありそうです。
沖縄は訪れる度に、いろいろな優しさをくれます。思春期を迎えいろいろぶつかりあった家族と、初めて沖縄を訪れた思い出は今思えばとても温かく、両親や姉に守られていた大切な時間でした。大学生になると家族のもとを離れ、同じ医療専門家を目指す友達同士励ましあいながら、ダイビングを楽しみました。社会人となり仕事に疲れた私の心を、ゆいレールのゆるいアナウンス音が慰めてくれました。
それから今は2子の母となっている姉と、現在の旦那さんになっている彼と、それぞれ観光に訪れ、その時でなくては体験することのできなかった、かけがいのない思い出をくれました。次はどんな思い出が綴られるでしょうか。大事にそのページを刻んで行きたいです。
沖縄のことならなんでもお任せ出来るポータルサイトです。
JTBが運営するポータルサイトでございます!
どちらも便利にお使いいただければと思います。